八重干瀬でダイビング@宮古島3日目
■ダイビングログ(2005年9月19日)
ポイント 宮古島 八重干瀬ミッドリーフ
in 10:55 out 11:45
水温 29.2℃
透明度 20m
潜水時間 50分
最大水深 14.1m
宮古島初潜り♪
今回お世話になったショップは池間島にあるAQUA BASE。
相方が風邪をひていたので、いつ潜るか決めていなくて潜る前日に電話で予約しました。
ファンダイビングは相方と私の2人だけ。
あとは講習、体験が数名とスキンダイビングが多数。
その他、AQUA BESEの船に乗り合いで他のショップが2つか3つ一緒で、船には結構な人数が乗って行きました。
半分はかそれ以上はスキンの人々。
ダイビングは他のショップの人たちと、ショップごとにまとまって同じポイントに潜るという感じです。
ご想像の通りまったり、ゆったりダイビングです。
池間大橋の下をくぐってポイントへ出発♪
思ったよりもポイントまでは時間がかかって(一時間ぐらい)、ポイントについた頃には池間大橋は小さくなっていました~
サンゴがびっしりでとっても綺麗でした!
まだまだピンピンしていますが、サンゴの天敵大きなオニヒトデも発見
そのまま見過ごすのは心苦しい
見れたお魚はミスジリュウキュウスズメダイ・デバスズメダイ・カクレクマノミ・ニセアカホシカクレエビ・ノコギリダイ・アオギハゼ・ツバメタナバタウオなど。
少し流れもあって下がサンゴだと体を固定できないので、ますます写真撮るのが難しい^^;
でもサンゴのポイントはワイドで撮ってみたいな~なんて思いましたw
そうそう、心配していた耳抜きは薬のおかげでバッチリでした
1本目が終わると船の上でお昼ごはん。
海の色もとっても綺麗で、美味しくお弁当をいただきました♪
関連記事